上下の歯がかみ合っていない(開咬・Ⅰ期治療終了)
【治療前】 【治療中】
【治療後】
●治療の詳細
主訴 | 上下歯がかみ合っていない |
---|---|
年齢・性別 | 10~20代女性 |
症例問題点 | 前歯部開咬、右側臼歯部反対咬合、上顎骨狭窄 |
診断 | 上顎の狭窄および右側臼歯部の反対咬合を伴う、アングルⅠ級、骨格性Ⅰ級、ハイアングル、前歯部開咬症例 |
治療装置 | 上顎急速拡大装置、ヘッドギア、リンガルアーチ |
抜歯/非抜歯 部位 | 非抜歯 |
治療期間 | 1年2か月 |
治療の主なリスク・副作用 | 1期治療で終了したので、前歯部および第二大臼歯部の咬合が不完全。 |
治療費用 | ¥460,000円+税 |
●症例解説
噛み合わせの不良を主訴に来院されました。上あごが狭く、右の奥歯が逆噛みで、前歯も上下で噛めていませんでした。。上顎骨急速拡大装置で上あごを拡大して、右奥歯の噛み合わせと上あごの狭窄を改善しました。前歯の噛み合っていないのに対しては、上の前歯を内側に倒し込んだり、ヘッドギアで上の奥歯の垂直的位置をコントロールして改善しました。歯が生え変わった時点で、前歯もそこそこ噛んでおり、患者、保護者ともにこれ以上の治療を希望されなかったので、1期治療で終了となりました。