上顎前突(叢生・唇側転位・抜歯)
【治療前】 【治療中】
【治療後】
●治療の詳細
主訴 | 出っ歯 |
---|---|
年齢・性別 | 10~20代女性 |
症例問題点 | 上下顎の叢生、上顎前突 |
診断 | 上下顎歯列の狭窄と中程度の叢生を伴う、 アングルII級、骨格性II級、上顎前突症例 |
治療装置 | ハイプルヘッドギアー ナンスのホールディングアーチ マルチブラケット装置 (唇側からの矯正治療、セラミックブラケット) 歯科矯正用アンカースクリュー |
抜歯/非抜歯 | 抜歯 右上4番・左上4番・右下5番・左下5番 |
治療期間 | 3年2か月 |
治療の主なリスク・副作用 | 歯冠空隙(ブラックトライアングル)が生じることがある |
治療費用 | ¥830,000+税 |
●症例解説
治療前は、上下顎の歯列幅が狭く、上顎前歯は著しく前突し、口唇閉鎖が難しい状況でした。上下顎の小臼歯を抜歯し、マルチブラケット装置で歯列を拡大しながら叢生を改善しつつ、歯科矯正用アンカースクリューを活用して、上顎前歯を最大限に後退させました。治療の結果、前歯で物が噛み切れる緊密な咬合と、綺麗な横顔のお顔立ちが確立できました。