ガタガタ(叢生・唇側転位・抜歯)
【治療前】 【治療中】
【治療後】
●治療の詳細
主訴 | 前歯のガタガタが気になる |
---|---|
年齢・性別 | 11歳男性 |
症例問題点 | 重度のガタガタ、上下とも第二大臼歯が生える隙間がない |
診断 | 歯冠幅径の過大を伴うアングル2級、骨格性1級、叢生症例 |
治療装置 | マルチブラケット装置 ナンスのホールディングアーチ ヘッドギア |
抜歯/非抜歯 部位 | 右上4番・左上4番・右下5番・左下5番 |
治療期間 | 3年3か月 |
治療の主なリスク・副作用 | ブラックトライアングルが生じることがある。 |
治療費用 | ¥830,000+税 |
●症例解説
重度のガタガタを主訴に来院されました。歯の幅がかなり大きく、顎の奥行きが足りず、第二大臼歯が並ぶ隙間もありませんでした。歯を並べる隙間を作るために、上下顎抜歯での矯正治療となりました。治療の結果、上下の真ん中は一致し、緊密で機能的な咬合が獲得できました。